top of page

車椅子観光
長崎市内中心部ほか県内観光地などのバリアフリートイレ情報
-
長崎観光福祉タクシーが実際に現地で確認のうえ、バリアフリー対応かつ温水洗浄機能付きトイレが設置されている場所に「○」としてあります。
-
同様に、足の不自由な方の行動が制限される場所を「×」または「ー」としてあります。
-
情報あるいは写真の誤りにお気付きの際は、当HPのお問合わせフォームよりお知らせください。
長崎市内中心部
バリアフリートイレ
車椅子観光
稲佐山展望台
◯
◯
平和公園
◯
◯
如己堂
✕
✕
永井隆記念館
✕
◯
浦上天主堂
✕
◯
一本柱鳥居
✕
✕
坂本町国際墓地
─
✕
日本二十六聖人殉教地/記念館
◯
◯
眼鏡橋
✕
◯
中華街
✕
◯
オランダ坂
✕
◯
孔子廟
─
✕
大浦天主堂
─
✕
グラバー園
◯
◯
出島
◯
◯
長崎県美術館
◯
◯
長崎歴史文化博物館
◯
◯
坂本龍馬の像
─
✕
長崎ペンギン水族館
◯
◯
長崎駅
◯
◯
長崎県営バスターミナル
─
✕
ココウォークバスセンター
◯
◯
浜の町商店街
◯
◯
夢彩都(ゆめさいと)
◯
◯
外海地区
バリアフリートイレ
車椅子観光
遠藤周作文学館
◯
◯
道の駅 陽が丘そとめ
◯
◯
黒崎神社
◯
✕
出津教会
◯
◯
大野教会
◯
◯
枯松神社
✕
✕
野母崎地区
バリアフリートイレ
車椅子観光
長崎市恐竜博物館
◯
◯
長崎市軍艦島資料館
◯
◯
権現山
✕
✕
長崎・ 雲仙/島原の中間地点
バリアフリートイレ
車椅子観光
長崎カステラランド
◯
◯
長崎~博多間(長崎自動車道&九州自動車道)に立ち寄れるバリアフリートイレ
各トイレの区間
所要時間
①長崎駅 → 今村PA
25分
②今村PA → 大村PA
15分
③大村PA → 道の駅 彼杵の荘 ※いったん東彼杵ICを降ります
15分
④道の駅 彼杵の荘 → 川登SA
15分
⑤川登SA → 多久西PA
10分
⑥多久西PA → 小城PA
10分
⑦小城PA → 金立SA
10分
⑧金立SA → 山浦PA
10分
⑨山浦PA → 基山PA
15分
⑩基山PA → 博多駅/福岡空港
25分
bottom of page